お知らせ/最新情報 News & Topics
2021-11-17 (Wed) 10:45
【星陵ラボ】第3回静岡県児童生徒研究発表会
星陵ラボの今年度の活動成果をポスターにまとめ、11月6日(土)にグランシップで開催された第3回静岡県児童生徒研究発表会で発表を行いました。発表会では、93件、約120名の小中高生の個人とグループが参加しました。本校からは、13グループ、35名が発表しました。
(1)バイオメタンと共に歩む社会(鈴木みれ・髙岡優月・大西希美)
(2)小水力発電を利用した地産地消のエネルギーミックス(外山心春・片岡華鈴・汐月結菜)
(3)ロケット甲子園に向けた火薬ロケットの研究(佐野真惟・栗原健旭・渡辺大夢・眞大和・影山大輔)
(4)捨てがちな食材を美味しい料理にして無駄なく世界に広めよう!(栗林遥水・汐月結菜・村松夢菜)
(5)新しい「環」の文化の提案(佐藤拓斗・井出拓海・花村陸太)
(6)脳波とストレスの関係(渡邉こころ・大内来桜・栗林遥水・依田翔帆)
(7)ホタルのいる街づくりを目指して(佐野貴大・近藤映希・北川颯大・二平大雅・旭心太郎)
(8)カワノリ再生地域復興プロジェクト(河嶌翔悟・榊原健太・芦澤優希)
(9)エコな朝食作り(島岡 凛・高野理央・佐野貴大・近藤映希)
(10)フェアトレードに関する意識調査(齋藤うらら・神尾茉莉花・佐野絵理菜・窪田梨花)
(11)演劇の社会的意義について(石川沙英)
(12)私たち健常者と難聴者の聞こえ方の違いについて(井出彩姫乃)
(13)地元企業への投資(藤本草太・川島優・佐藤光太郎・渡邉春乃・佐藤友香)
星陵ラボでは中学生~高校生をふくめて、このような多様な研究を行っています。

(1)バイオメタンと共に歩む社会(鈴木みれ・髙岡優月・大西希美)
(2)小水力発電を利用した地産地消のエネルギーミックス(外山心春・片岡華鈴・汐月結菜)
(3)ロケット甲子園に向けた火薬ロケットの研究(佐野真惟・栗原健旭・渡辺大夢・眞大和・影山大輔)
(4)捨てがちな食材を美味しい料理にして無駄なく世界に広めよう!(栗林遥水・汐月結菜・村松夢菜)
(5)新しい「環」の文化の提案(佐藤拓斗・井出拓海・花村陸太)
(6)脳波とストレスの関係(渡邉こころ・大内来桜・栗林遥水・依田翔帆)
(7)ホタルのいる街づくりを目指して(佐野貴大・近藤映希・北川颯大・二平大雅・旭心太郎)
(8)カワノリ再生地域復興プロジェクト(河嶌翔悟・榊原健太・芦澤優希)
(9)エコな朝食作り(島岡 凛・高野理央・佐野貴大・近藤映希)
(10)フェアトレードに関する意識調査(齋藤うらら・神尾茉莉花・佐野絵理菜・窪田梨花)
(11)演劇の社会的意義について(石川沙英)
(12)私たち健常者と難聴者の聞こえ方の違いについて(井出彩姫乃)
(13)地元企業への投資(藤本草太・川島優・佐藤光太郎・渡邉春乃・佐藤友香)
星陵ラボでは中学生~高校生をふくめて、このような多様な研究を行っています。

